Read Article

多目的アートスペース「多豆」では、アーティスト・作家の活動を支援する場所としてはもちろん、学生の方が勉強する場所として、一般の方が仕事の合間に立ち寄ってパソコンを広げる場所としてなど、さまざまな方にご利用頂ける場所です。 利用の仕方は大きく、コワーキングスペース・多目的(予約制)にわかれます。

コワーキング利用

庭を眺めながらくつろぐ、おしゃべりの弾むカウンター席とテーブル席。
集中して過ごすには、奥のコワーキングスペース。
大きいテーブルで、ゆったりと・・用途に合わせて、ご利用いただけます。

営業時間 全日 11:00~17:00

こんな方におすすめです

  • アーティストさんや作家さんが、オーダー品の打合せや商品についての情報交換をしたい方
  • 景色を眺め、会話をしながら作業したい方
  • これから手作りを始めたくて何をしていいかわからない方
  • デスクワークや勉強に集中したい方

多目的利用

多目的利用は事前予約が必要です。
先にご予約が入っている場合にはお受けできないことがありますのでご了承ください。

営業時間  11:00~17:00

こんな方におすすめです

  • ワークショップを開催したい作家さん
  • セミナーを開催したいセラピストさん
  • 展示会をしたい方(展示場所等要相談)

館内貸し出し設備
アイロン付ミシン(250円/1時間) / コピー機(白黒10円/枚・カラー50円/枚) / FAX(50円/枚) / 本 / 文房具 /手芸用品(無料はぎれあり) / A4ラミネーター(120円/枚)/折り紙 ※税込金額です。

コワーキングスペース・多目的スペース・有料サービスの利用料金をご紹介しております。

●入会金は無料です。
●駐車場は共同となります。空いているスペースをお使いください。場内のトラブルに関しては責任を負いかねます。
●夜間のご使用は要相談となりますので、ご了承ください。

コワーキングスペースご利用料金

Return Top